LIVE A LIVE
ライブアライブというゲームのお話なのでネタバレしたくない!という方は見ないようにお願い致します_(._.)_
まあ・・・ネタバレといっても1994年にスーファミで発売されたソフトのリメイクなので攻略サイトなどもあるでしょうしね(;´Д`)ご新規さんはなんにも見ないで一通りやっていただいてそれから攻略などを見てほしいですね~リメイク版の方が難易度は低めなので(´・ω・`)
スーファミ版とリメイク版では声優が声を充てたり難易度の調整がされていたりグラフィックもとてもきれいになっていますがストーリーや演出などほぼスーファミ版と変わりないです。リマスター版がでるのが流行っているのか次々に懐かしのゲームがリマスターででていますが是非バハムートラグーンも出してほしいところです(`・ω・´)
スイッチ版を買いましたがPS4やPS5steam版も出るみたいですね。steam版も心惹かれるので悩み中。最終らへんとか肝心なところのスクショが撮れなかったけれどそれも撮れるようになったみたいなのでまた少しずつブログに載せていきたいなと思います。
スーファミ版から28年?ずっとオルステッド君の救済について考えてきたのでリメイクをとても楽しみにしてて予約して発売日にプレイしました(`・ω・´)1度目はさらっとストーリーをなぞろうと生き急ぐ感じでエンディング迄進めました。そしたらなんとリメイク版は何度でも~編毎にやり直せるではないですかΣ(´∀`;)SF編を何度もやらなくて済むのはありがたい。(ベヒモスにおっかけられるのがトラウマなので)~編が終わったタイミングでまた同じものも選べるしすぐやり直せて良い(;´∀`)スーファミ版でやる順番は最後に持ってくるのが功夫編(主役候補が3人いるので)とか考えながら順番決めてた。
最初にオルステッド君のエンディングみたあとはハルマゲドンエンド見ようと思ってたのに選択を間違えて真エンディングを見てしまった。ピュアオディオの後追加要素があったけど結局はスーファミ版と寸分違わずでした(´・ω・`)追加要素があるならオルステッド君の最後のセリフも変えてほしかった(´;ω;`)真エンディング後はタイトル画面が変わりました。ここからの景色は真エンディング後にみえると違って見える(心情的に)こういう細やかな演出がライブアライブのすごいところです。この時の最終編の主役に選んだのは近未来編の主人公です。
オープニングの曲LIVE A LIVEも最初に聞くときと心象が変わる。
神曲集は当然買ったのです(`・ω・´)スーファミ版もずっと聞いていたお気に入りのゲーム音楽です。リメイク版ではゲーム内のサウンドルームで音楽が聴けます。~編をクリアするごとに曲が追加されて真エンディングごは全部揃うのではないでしょうか。ハルマゲドンエンド見てないけど曲が追加されてたので。アルマゲドンなのかハルマゲドンなのかは知らんけど(´_ゝ`)GOGOブリキ大王が歌付きになったのが一番の衝撃ですよ!歌は影山さんが歌ってて夢のようです(`・ω・´)スーファミ版に耳が馴染んでいるのでスーファミ版の方が好きですがアレンジバージョンも素晴らしいですよ特に功夫編のが。神曲集の話はいくらでも熱く語れるけど長くなるのでこの辺で。スクウェアとエニックスが合併するなんて年月の重みが(-_-;)リメイクはオルステッド君いるんだね。スーファミ版は中世編もあんな結末も最初は想像もしてなかったからね~。
ここで7つあるシナリオを選んでそれをクリアするとまたシナリオ選択画面に戻りまたどれかを選んでそして7つ全部にクリアフラグが立ったら8つ目のシナリオ中世編が解放されます。クリアしてもこの選択画面からまた同じシナリオをやることも出来るようです。やり直しし放題ですね!やり直しができるなら順番は考えないでよさそう(´・ω・`)
それでもやり直し要素が少ない(アイテム入手的/装備持ち込み)現代編、SF編からやって、幕末編と功夫編はやり直し要素が多いので最後らへんにがいいと思います。
スーファミ版と違って装備していない装備品と攻撃系アイテムが最終編に持ち込み可能となりました。(装備はシナリオ主人公が装備できるもの)
なのでスーファミ版ではシナリオの主役がシナリオ終了時に装備させていた分しかアイテム取や作成を行わなかった近未来編や原始編でも最終編に持ち越すために頑張らなくてはならなくなりました。現代編とSF編ではLVも上がらなければ装備もほぼない状態なので最終編の序盤では仲間になる人が持ち込んだ装備頼りになります。個人的には原始編でビシビシまきびしをたくさん作っておきたいところフィールド属性変えられるのは貴重ですよ。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿